健康サポート薬局とは
目次
はじめに
皆さんこんにちは。宮城県の行政書士水越です。健康サポート薬局という言葉をお聞きになったことがある方は少なくないかと存じます。実際にはどんな薬局なのでしょうか。今回は、健康サポート薬局について解説致します。ご参考にして頂けたら幸いです。(2022年7月現在)
健康サポート薬局とは
かかりつけ薬剤師・薬局としてのベースを備えたうえで、患者さん主体で健康の保持増進を積極的に支援する健康サポート機能を持つ薬局のことを言います。処方箋を持っていけば、基本的に薬局さんはどこの処方箋でも受けているかと存じます。その一方で患者さんが転々と都度異なる薬局さんで薬剤を処方してもらっていた場合、患者さんの情報や状況が定まらないという問題点が出てきます。そこで、かかりつけ薬剤師・薬局として情報や状況を管理しつつ、患者さんへのアドバイスを踏まえたトータル的なサポートをしていくのが、健康サポート薬局です。
健康サポート薬局になるには
健康サポート薬局は、全部の薬局が自動的に掲げられるわけではありません。厚生労働大臣が定める基準で規定される「常駐する薬剤師の資質に係る所定の研修」を修了し、薬局において薬剤師として5年以上の実務経験がある薬剤師が常駐する必要があり、届出にあたっては研修修了証の提出が必要です。
研修の内訳は、各都道府県薬剤師会で行う技能習得型研修の多職種連携研修(4時間分)と薬剤師対応研修(4時間分)、日本薬剤師会が行う知識習得型研修のe-ラーニング(22時間分)の計30時間分を実施する形になります。それぞれの受講証明書をもって、研修修了証発行申請を行います。発行後の更新については、研修修了証の有効期限の2年前以降に、薬局が所在する都道府県の薬剤師会が開催する「研修会A」を受講することと、研修修了証の有効期限の2ヵ月前までに、更新申請を完了(手数料振込・郵送必着)することが必要です。
まとめ
以上が、健康サポート薬局についてでした。かかりつけ薬局さんの存在は、地域包括ケアシステムをはじめとした、地域医療の発展と連携強化に欠かせないのではないでしょうか。弊事務所では、薬局開設許可やその他届出などの代行を承っております。忙しくて手が回らない、申請が面倒といった方がいらっしゃいましたら、宮城県以外の方でもお気軽にご相談ください。本記事をお読み頂き、誠にありがとうございました。