建設キャリアアップ(CCUS) 技能者登録について
目次
はじめに
皆さんこんにちは。宮城県の行政書士水越です。建設キャリアアップシステム(CCUS)には、事業者登録と技能者登録があります。今回は、技能者登録について解説致します。参考にして頂けたら幸いです。(2022年9月現在)
建設キャリアアップシステムとは
建設キャリアアップシステム概要については、以下の記事でまとめております。
技能者登録
建設キャリアアップシステムを現場で活用するには、事業者登録を行った上での技能者登録が必要です。技能者登録は、現場でのICカードを活用することにより、技能者の就業履歴や資格情報などを蓄積させていくことが出来ます。建設キャリアアップシステムは、大元となる事業者様の登録と直に現場で活用していく技能者様の登録の2つからなるとイメージして頂くと分かりやすいです。
技能者登録の必要書類
登録申請の際には、確認書類が必要です。代行の場合もほぼ同じですが、以下の通りになります。
① (日本国籍の方)運転免許証またはマイナンバーカードまたはパスポート+住民票、(外国籍の方)在留カードまたは特別永住者証明書またはパスポート+住民票
※ 住民票+健康保険証でも申請は可能ですが、窓口申請(認定登録機関)のみでの受付になります。さらに上記の書類がご用意出来ない場合は、「技能者の所属に関する証明書」を事業者の代表者様同行の上、窓口申請となります。
② 登録料金の払い込み受領書(郵送申請、窓口申請の場合)
③ 技能者様の顔写真(画像はjpg)
④ (通称名を証明する場合)通称名証明書類(住民票等)
⑤ (外国籍を証明する場合)在留カードの写しまたは特別永住者証明書の写しまたは住民票の写し
⑥ (社会保険等の加入証明として)健康保険証の写し、厚生年金等加入証明書の写し、健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬月額決定通知書の写し、雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知用)の写し、建設業退職金共済手帳の写し、中小企業退職金共済手帳の写し、労働者災害補償保険特別加入申請書の写し、労災保険特別加入 加入証の写し
⑦ 主任技術者になるために必要な学歴を証明する書類
⑧ 登録基幹技能者証明書類の写し
⑨ 保有資格証明書類の写し
⑩ 研修受講証明書類の写し
⑪ 表彰証明書類の写し
以上が主な添付書類となります。所持している資格や表彰された方など、技能者様の状況に応じて異なりますので、確認してみましょう。
技能者登録の利用料
建設キャリアアップシステムは利用料がかかります。
・技能者登録料
簡易型 2,500円
詳細型 4,900円
まとめ
以上が、建設キャリアアップシステム(CCUS)の技能者登録についてでした。技能者様の状況に応じて、準備する書類が異なってきます。ご自身の会社で何を用意すれば良いのか分からない、申請する時間を別なことに使いたいなどといった方がいらっしゃいましたら、弊事務所が申請代行承りますので、お気軽にお問い合わせください。本記事をお読み頂き、誠にありがとうございました。